Alignment
フル加速すると少しふらつくのでトーを見てみましたが、やはり数度OUTに振っていました。
フレーム&足回りの強度が無いので狂って来るのでしょうね。時々ゲージを当てないと真っ直ぐ
走りません。
![]() |
![]() |
DANLOP Optcal Alignment Gauge 結構原始的なテスターですが、思いの他完璧に計測(トー)でき、 調整しやすいゲージです。まず、ホイールにSETする前に0セッティング しておきます。 |
覗き眼鏡? |
![]() |
![]() |
2組のSET棒を合わせメーター指針を0に合わせ固定します。 | ホイールリムにSET棒を当て計測の準備OK! |
![]() |
![]() |
この計測板が反対側の鏡に映り、それを計測板内の線と共に上から 潜望鏡みたいな物で覗き見て計測板の尖がりに合わせる訳です。 その後上のメーター部を見ると狂いが示されるという原理です。 説明では難しい感じですが実際は簡単なものです。 |
覗き見ながら、タイロッドを回しトーの狂いを正確に直せます。 |
![]() |
![]() |
別角度からSETされた状態を見た図です。 | SET棒は殆どのインチに合わせる事がOK. |