三輪車の集い/05y10月26日
No1
![]() |
![]() |
![]() |
10/25、一人だけ仕事を早仕舞いし、道志に向かいます。(すいませーん)→ | MMを左に見て首都高を保土ヶ谷バイパスに向かいます。 | 途中デジカメの調子がおかしくなり停車。小さいから大型がすんごく怖いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
保土ヶ谷バイパスを東名に向かいます。追い越し車線は止まると困るので走らず、何時もセンターか左側を走行。→ | シャトレーゼ(安い!)でケーキ等を明日の為に買っていきますか。お店の人がおもわず覗き込んでいました。 | 東名を下りてすぐにこの景色、良いですね厚木は。 |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉がもう直ぐですね。この辺りも最高の景色です。 | 宮が瀬湖に到着しました。 | 此処からのワイディングが長いんですよね。 |
![]() |
道志に着き、風呂を沸かし自分の夕飯の仕度(さびしー)を済ませ、明日の用意でもしますか。風呂から出て一人寂しく飯を食い、ビールを飲み皆が来るのを待っていました。でも静かで最高!早く此処に棲みつきたいですね。→ | ![]() |
何て言っているまに、何時もの水汲み場に到着。早速自分の夕飯の為にボトルに一本。→ | でもって翌朝・・・。出ッパツ準備OK! | |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅に向かう143号、ガラガラ!→ | 少し早かったみたいで、まだ来ていません。留める場所も考えなければーっと。 | 時間つぶしに、沢庵の試食へ向かう。シコタマ食う。一本買うかー。 |
![]() |
![]() |
来た来た!wataさんだー。時間ぴったり。目立つねー流石。 | その数十秒後、Kさん到着。これまた注目度抜群。 |
![]() |
![]() |
こんなのが3台も!ちょっと異様でしょ、他の人が見たら。日本初でしょうね、三台揃い踏みは。 | 私は結構見慣れてきましたが、普通の人はビックリするでしょうね。巡航が得意分野。 |
![]() |
![]() |
宮崎駿さんも持っているトライキング、これをみて私も3輪車にはまりました。JZRに比べると造りがしっかりしていて本物志向?そして似て非なるものかな。完調になれば性能は侮れない=一番早くなるのでは。 | 例の鮫マークのCDI?と可愛らしいコイルです。又、一番見たかったエンジンとミッションの繋ぎ部分ですが、ベルを鉄板で組み上げた物で・・・なるほど上手く出来ていますね。 |
![]() |
![]() |
後姿に各車特徴がありますし、走っている時笑える部分です。 | この角度から見るとなかなかかっこ良い?ですが・・・。さて出発の準備でもしましょうか。 |