トノカバー
![]() |
トノカバーを製作しました。元々合皮のカバーが付いていて、長期間置いておく時にかけるのには便利がですが半分だけかけて飛ばすと捲れ上がり危ない為、助手席のみのカバーを作りました。 |
![]() |
耐水性のテント地で、回りには芯を入れ丈夫にしカラーは見ての通り濃紺を選びました。元々の位置にあるホック(オス)に合わせ市販のメスホックを付け、ミシンがけは妻にやってもらいそこそこの出来栄えです。 |
![]() |
室内のゴタゴタした物が見えなく外観もすっきりしたし、飛ばしても風の巻き込みが断然減りましたね。 |
![]() |
前から見るとこんな感じで、更にレーシー?になりましたがどうでしょう。ほとんど隣に乗ってくれる人がいないので、かけっ放しになりそう・・・。 |