点火系・充電系パーツ
![]() |
![]() |
無接点タイプの比較的新しい発電機に交換できます。 MOTO GUZZI and BMW (1970-1976) Power Rating: 450 Watts @ 14 Volts = 32 Amps ¥64500.(内税) 注:BMWにはハウジング径に2種あり。 1970-76 w/105mm 1977-95 w/107mm |
従来の電磁石ローターを使うタイプ。ル・マン1000以前は全てこれです。アイドリングでは満足に充電できませんし、ブラシより通電するタイプなので、その辺りのメンテも必要になってきます。発電量が少ない。BMW&GUZZI |
![]() |
![]() |
、装着例:BMW2V | ボッシュ製オルタを使用する、MOTO GUUZI&BMWは基本的に同じ。 |
![]() |
![]() |
右の機能を集約させた「レクチェファイヤー・レギュレター」最近のBIKEは殆どがこのタイプで、滅多に壊れる事も無くとても安定した電流・圧を供給してくれます。上記KITのパーツとなりますが、単体でも購入可能です。 ¥17500.(内税) BMW&GUZZI | 上記右は、上の発電機とSETの悪評高いダイオード・ボード(整流器=交流から直流に変換)、左はレギュレター,通常は13〜14Vに安定させるパーツです。BMW&GUZZI |
![]() |
Adjustable Voltage Regulator ¥6500.(内税) ボッシュ発電機対応 BMW R 1970-1995 & Guzzi 最大14.3V、左側、ブルーの調整ノズルでVを変更可。 純正品とコネクター差し替え交換のみでOK. |
![]() |
![]() |
以前のものに拘る方には、リプレイス物で新品格安もあります。ローター:BMW&GUZZI共通 ¥17000.(内税) |
良く壊れるダイオードボードも性能UPのパーツがあります。 BMW&GUZZI共通 ¥11000.(内税) |
![]() |
![]() |
BMW 2V用 digital ignition system![]() 欠品中 |
無接点タイプのデジタル・イグニッション・システムで、旧態依然のポイント等の点火系と違い、メンテフリーの優れものです。上記、充電システムと合わせて使用がベストです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
m-Unit 面倒な電装系、これ一つで全てOK! ウインカー、スターター、その他全てのリレーが組み込まれていて、配線するだけで完了します。 60mmx90mmx25mmの大きさで大変コンパクト、何処にでも置けます。 ¥39500.(税別) |