09y2/5 厚木まで
![]() |
お使いを兼ねて厚木Kさん宅までツーリングしてきました。Kさん宅近所のゴルフ場横にて。 2/9 ほんとに乗りやすくなりました。ほぼ、毎日通勤に使用しています。今まででは考えら れない事です・・手足の様に動く!乗るのが楽しみで楽しみで!(笑) |
![]() |
![]() |
自宅を1時半位に出発・・・保土ヶ谷バイパスを100km近辺で流す。5速/3000と言うところか・・。5速の守備範囲は90Km以上・・・でないと、気持ちよくありません。 | 直ぐに東名横浜INに到着。 |
![]() |
![]() |
海老名に近づきましたが、SAには入らず、そのまま厚木INに直行です。木曜のこの時間じゃ、ろくなBIKE&車しかいないはず。。? | で、厚木に到着・・・ほんと、あっという間ですね、この区間。 |
![]() |
![]() |
小田原厚木道路横の一般道を伊勢原市街に向かいます。 | 何時も行くスーパーは直ぐそこ、坂を上りきった所です。 |
![]() |
![]() |
到着。ここは地元の新鮮な野菜を安く提供してくれるスーパーで、自宅近所にはこんなスーパーありません。ほんとに安くて採れたて! | 一通り買い物を済ませ、246を渡り七沢方面に向かいます。 |
![]() |
![]() |
いきなりこの風景!良いですねー。 | 「分かれ道」を左折、津久井、七沢方面に。 |
![]() |
![]() |
七沢温泉郷を通り過ぎます。 | この辺りはほんとに良いところで、一時”売り家”を探しました・・マジ! この先、ほんの近場にひなびた温泉宿「兜湯」がありますが、温泉好きの人は一度足を運ぶ甲斐がありますよ。 泉質はアルカリ性単純温泉. 強アルカリ性。”とろとろ”でビックリ・・怪我(外傷)なんかあっという間に直っちゃいました。 |
![]() |
![]() |
ここは夜危ない!鹿が良く出てきます。 | ここまで来るとあと少しで到着です。この先にも良い温泉「美登里園」があります。 |
![]() |
![]() |
温泉宿の極近く・・・良い雰囲気です。道が狭いので要注意。 | 教えてもらった近道ですが、ほんとに狭い。 |
![]() |
![]() |
到着したのですがKさんがお留守、親父さんと数時間お話し帰ることになりました。いろんな珍しい物を見せていただき、お話を聞き、美味しいコーヒー等も頂き有意義な時間ではありました。 | 帰りは厚木INに直行し、空いていたこともあり一時間ちょいで帰って来れました。結構飛ばしましたが・・(笑)。 |
![]() |
到着!Myガレージで・・・。丁度良い距離ですね。今回着て行った防寒ツナギは「クシタニ」製=昔販売していた物=のBIKE用皮ツナギ(1ピース=中古)ですが、ほんと優れものです。BIKE用なので操作性(軟らかい皮)も良いし、防風、防寒効果もばっちりで寒がりやの私が寒さ知らずでした。OILクーラー使用のヒーターも活躍してくれましたが・・(笑)。 |