M/T積み替え(交換)/ペダル(ABC)の製作

12/22
今までのペダル(ABC)、これでもノーマルから比べると格段の操作性の良さなんですが、クラッチ関係(M/T)が変更になりワイヤーの取り付け&取り回しも変わる為、作り変えてしまいました。ブレーキもマスターバック装着で作り変えが余儀無くって所です。
カプチーノ、ビート、アルトワークス純正パーツを切った張ったで作ります。純正は流石に確りしています。上の回転部には真鍮を入れてあるのですが、クラッチが酷使に耐えられずガタ(左右にユルイ)が来ていたのも・・・ですね。
アクセル、ブレーキと順番に作っていきます。ペダル部=ビート、シャフト類=カプチーノ+ビート。クラッチ=カプチーノなんて具合です。
これが完成品です。ペダルアームに調整式のストッパーを付けてあります。

ストップランプスイッチ(ペダル調整を兼ねている=優れもの=カプチーノ)も今回見直しで、油圧から機械式に・・・油圧はトラブルも多く、レスポンスが非常に悪い!

BIKE用で懲りてます。

国産純正はほぼ機械式(車もBIKEも)ですね。
慎重に位置決めです。これが凄く重要で、運転してても合ってないと苛付く所ですね。左側(クラッチ)が大分楽になりました。
これも位置決めしているところです・・・クラッチレバーは既に出来ていますね。
なんとマスターバック付になります。悩みましたが・・どんなふうになるか楽しみです。もともとキャリパーがMSB対応なので、イマイチ効きが甘かった所もあり(キャリパーチョイスのミス)・・BIKE用でいけば良かったんですが・・ベンチの穴開きに拘った為、今のブレーキになったような次第。
ほぼ決まりましたの図。
アクセルワイヤーの取り付けです。今回は、ちゃんとストッパーも付けました。
マスター・・の取り付けに入りました。調整幅が少ないので、これも慎重に位置決めする必用があり。基本の台は薄くても強度の出る、アングルを使用。建材が重宝します。
ほぼ完成したブレーキ系。結構、ガチッとした踏み応えです。
クラッチのワイヤー取り回しもほぼです。純正品流用ですが、何でも確りしてますね。
サイドブレーキレバーも交換です。上の物=ミニ用?を一応セットしたのですが、ノッチの駒が荒くどうも気に食わないで、国産(ホンダ・ビート)のレバーを用意した訳ですね。流石は国産?作りも最高だし、カチッカチッと節度が気持ち良い。!
12/22
取り付けも結構面倒でしたが、終わりました。良い感じで、細かなノッチで節度も最高!後は、ペイントしてフレーム関係は終了か?
12/23
マスターバックタワー?もペイントして完成しました。がっしり出来ましたが、どんどん重くなるー。
バルクヘッドもアルミ板にて塞ぎペイント、室内もついでにとオールペンです。
奥の足元にOILクーラーを使ったヒーターでもと考えているのですが・・・面倒だなー配管が!
でも、あると楽なんですよね・・冬は足が痛い位冷えますから・・どーしようかなー。やるなら今しかないのですがね。
エンジンルームから見た図、右側B/Hはセル逃げの為、斜めになっています。

NEXT BACK